IPIニュースレター購読お申込み

2020.07.14

オンライン研修を成功させるための5つのヒント

Written by

今日は、Bob Pike Groupのブログにあったオンライン研修に関する記事を紹介します。

 

オンライン研修は、非常時の緊急手段としての教室型学習の代替ではなく、適切に行えば、教室型以上の効果を生み出せる可能性もあります。これには、オンライン形式に適したコンテンツを開発したり、学習プログラムやプレゼンテーションを適切に設計・構成することなどが必要とされます。

以下にそのための5つのヒントを示します。

 

  1. 学習者を知る

これはオンライン固有のことではありませんが、トレーニングコースを開発する前には、その対象者と学習目標を明確にしておく必要があります。そして、学習者が真に必要とする情報のみを提供するようにします。

  1. わかりやすい構成にする

コンテンツの構成が整理されていなければ、効果的に記憶することができません。コンテンツは、はじめにトピックの概要を示し、それを重要なコンポーネントにブレイクダウンします(イントロ、本体、まとめ、の順に)。次のトピックに移る前に、必ずまとめを入れます。各トピックのタイトルは、内容に関連のあるシンプルで思い出しやすい言葉で表現します。

  1. 短くシンプルにする(各トピックが5-6分)

バーチャルトレーニングは、「少ないほど効果的(less is more)」です。研究によれば、10分以上かかるコンテンツを与えても、認知的過負荷の状態となり、学習が妨げられます。各トピックが、5-6分になるようにします。各トピックに、ちょっとしたアクティビティ(クイズや練習問題など)を含めることにより、脳をエンゲージさせ、モチベーションを維持します。難しい専門用語は避け、わかりやすい言葉で表現します。

  1. インタラクティブで視覚的にする

魅力的な視覚要素を使うことは重要ですが、やりすぎてはいけません。シンプルでわかりやすい図や画像を使います。箇条書きを使う場合は、一画面あたり4~6個の短い文章を使い、フォントや余白のバランスにも注意します。テクノロジーを使って、インタラクティブにします(投票機能などを使う)。学習者が抵抗なく使えるよう、アクセスやナビゲーションが簡単なテクノロジーを使います。

  1. 効果を測定する

バーチャルトレーニングの質を高めていくには、アセスメントを行う必要があります。アセスメントを行えば、単に学習者の知識やスキルをテストするだけでなく、問題のある部分(たとえば、特定のモジュールの成績が極端に低い場合には、その内容に問題があります)を明らかにすることができます。アセスメントは、各トピックについて行います。

 

元の記事:

https://www.bobpikegroup.com/trainer-blog/five-tips-for-virtual-training-success

 

関連記事:

オンライン研修に関する他の記事

 

※このサイトに掲載されている一連の記事は、オリジナルの記事の全体または一部の概要を紹介するものです。正確なところはオリジナルの記事をご参照ください。