IPIニュースレター購読お申込み

2021.04.13

学習科学の研究者が教える効果的な学習方法:デュアルコーディング(dual coding)

Written by

これは、科学的根拠に基づく学習方法を普及させるためのサイト「The Learning Scientist」に掲載されていた効果的な学習方法シリーズの6番目の記事の紹介です。

 

デュアルコーディングとは?

デュアルコーディングとは、言葉による教材と視覚教材を組み合わせる学習方法のことです。同じ情報をふたつの形式(言葉と視覚要素)で示すと、それをふたつの方法で覚えることができ効果的です。

 

デュアルコーディングを行う方法

  • ます、テキストなどで、言葉と視覚要素が組み合わされているものを見つけ、その言葉が視覚要素をどのように説明しているかを考えてみます。逆に、視覚要素が、言葉によるその説明をどのように表現しているかも考えます。
  • さらに、視覚要素だけを見て、それが何を意味するかを自分の言葉で説明してみます。この場合も逆に、テキストに書いてある言葉を見て、それを自分で視覚化してみます。

 

デュアルコーディングの後に行うべきこと

上記のようにして学習したら、今度は、その情報を自分で思い出してみます。これには、その概念を自分の言葉で表現したり、図や絵を描いてみます。

 

元の記事:

https://www.learningscientists.org/blog/2016/9/1-1

 

関連記事:

学習科学の研究者が教える効果的な学習方法

学習科学の研究者が教える効果的な学習方法:想起練習(retrieval practice)

学習科学の研究者が教える効果的な学習方法:精緻化(elaboration:自分で自分に説明する)

学習科学の研究者が教える効果的な学習方法:分散練習(spaced practice)

学習科学の研究者が教える効果的な学習方法:交互に学習する(interleaving)

学習科学の研究者が教える効果的な学習方法:具体的な例を使う(concrete example)

分散効果を利用した学習(忘却を最小限にする方法)

睡眠が学習に与える影響

効果的な学習方法に関する記事

※このサイトに掲載されている一連の記事は、オリジナルの記事の全体または一部の概要を紹介するものです。正確なところはオリジナルの記事をご参照ください。