お客様事例紹介
兼松エレクトロニクス株式会社様
「今年の新入社員は立ち上がりが早い」と嬉しい評価

————社内現場からの反応はいかがですか?

山川:配属先の現場から「新人の立ち上がりが早い」という評価をもらえるようになりました。そもそも、現場での新人教育の負担を減らすことが狙いでしたので、うれしく思っています。

加えて具体的な事実として、配属直後の現場での個別研修が減っています。例えばSE部門など各配属先の判断で、外部の基礎的な技術の公開研修を受講させることが多々あったのですが、現在では減っています。受講させるにしても、よりレベルの高い研修に移行しています。これは新入社員研修カリキュラムの中で基礎的な部分がカバーできている証拠だと考えます。

研修風景

さらにうれしいのは、配属した新人が活躍している話を聞いた時です。
現場配属後もOJTのフォローを人事と配属部門と連携して進めていて、定期的に情報共有を図っているのですが、昨年入社の社員について、「配属後の1年で新規の大型案件を数回受注し、お客様の信頼を十分に得ることができた」「お客様のシンクライアント構築案件の担当SEメンバーの一員として責任感と自覚をもってよく頑張ってくれた」など、うれしい報告を前期レビューで何件も聞くことができました。入社1年目なのに期待以上の成果をあげてくれたと評価されているようです。もちろん本人の努力と配属現場の指導育成・フォローがあってのことですが、そのような話を聞けるのはうれしい限りです。

————最後に、IPイノベーションズについてお聞かせください。

山川:IPイノベーションズさんのカスタマイズ能力を高く評価しています。このカスタマイズ能力には2つの意味合いがあります。

1つは個別の研修でのカスタマイズです。特定のIT製品だけを扱っている会社であれば、既成のパッケージ研修でも十分かもしれませんが、当社のように複数の製品やサービスを組み合わせたソリューションビジネスを事業にしている会社ではそういうわけにはいきません。例えば「サーバー構築」のような要素技術の研修においても、取り扱い製品の規模や注力している技術に合わせて微調整したい部分が出てきてしまいます。そのような場合でも、当社の事情に合わせた細かな要望を取り入れ、柔軟に応えていただけました。

もう1つは、新人教育カリキュラム全体でのカスタマイズ、設計の能力です。 個別の研修のみならず、IT業界やソリューションビジネスを理解するための研修をカリキュラム全体として考察いただきました。既存のカリキュラムのバランスや落とし穴についてもアドバイスをいただき、他の研修会社をコーディネイトする際にも、目的や意図をきちんと共有してくれました。依頼された各研修ベンダー様も気持ちよく仕事ができたと思います。

IPイノベーションズさんには、私たちと一緒に悩み苦しんで、同じ目線で新入社員の育成・教育を考えていただくことで、安心して現場に送り出せる新入社員研修の基盤を作り上げることができました。ですが今のカリキュラムに満足することなく、さらに進化させていきたいと思います。これからもIPイノベーションズさんは、豊富な経験やノウハウを持つ、共に考えるパートナーとして頼りにしています。

最後になりましたが、IPイノベーションズさんとの二人三脚でのカリキュラム作りは、私個人としてもとても楽しい経験でした。私たちが楽しく仕事をしていることは、必ず新入社員に伝わります。これからもよい関係を続けていきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

山川直樹

※掲載内容は取材時のものにつき、部署名及び役職名は現在と異なる場合があります。

【IPイノベーションズからの御礼とこれから】
弊社を貴社の研修・育成パートナーとしてお選びいただき、誠にありがとうございます。
大切な新人をお預かりしている責任の重さを感じています。また、貴社の現場重視の姿勢にはいつも感銘を受けています。弊社としては、現場力のある人材を育成する研修を貴社と共に作り上げることに充実感を持っています。 2012年度は、技術研修のカスタマイズカリキュラムだけではなく、
◆『ビジネスマナー・業界理解・段取り研修など、先に行った研修を技術研修期間中にも融合させた全体設計』、さらに、
◆『配属部署を見据えた習得レベルの詳細設定を可能な限り個々に対して行う』
など、複雑化した新人事情、企業状況を考慮したカリキュラムが出来上がりました。

スポットでの研修ではなく、新人研修のスタートからゴール(ビジネスマナー~現場実習~技術研修~総合演習)まで、その一連の流れを共に考えてきましたが、全員をゴールに導くように作り上げるカリキュラムの完成は、貴社の人財育成への熱い思いなしには成しえなかったことです。

弊社はそのサポートに全力で携わり、新しい研修への取り組み方法や実施成功事例を日々ご提案していきたいと思います。 また、貴社の新人教育・新人育成に懸ける情熱にお応えできるよう、即戦力の新人への育成はもちろんのこと、2年目以降も個々が自立して成長・貢献できる人財となる研修をご提供できるよう邁進していきたいと考えています。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。