オープンコース

  • ホーム
  • オープンコース
  • セキュリティの基本から実践まで!「情報セキュリティマネジメント」で学ぶセキュリティ・リテラシー

セキュリティの基本から実践まで!「情報セキュリティマネジメント」で学ぶセキュリティ・リテラシー

コースNO. SI123
コースの日数 2日間
講習時間 7時間
学習形態 講義
会場 オンライン
開催日程 2025/11/27 〜 2025/11/28
時間 10:00 〜 17:00
価格 ¥88,000
空き状況 お申し込み可能です

開催日程 2 2026/02/02 〜 2026/02/03
時間 10:00 〜 17:00
価格 ¥88,000
空き状況 お申し込み可能です

概要

企業の顧客情報漏えい、悪意を持つユーザの不正なアクセス、ウイルスやワームをはじめとする悪意のプログラムによる攻撃など、様々な脅威と各種セキュリティに関する要件に対応する総合的な対策について学ぶことができます。
暗号化コンセプト、ネットワークセキュリティ、セキュリティ評価の実施、リスク分析や運用などの情報セキュリティマネジメントの基礎について学びます。
資格試験「情報セキュリティマネジメント」の科目A試験の重点分野も学ぶことができ、試験対策に役立てることもできます。

対象

・セキュリティの基礎知識を習得したい、IT初心者・初級者の方
・企業や団体で情報管理を担当する方
・情報セキュリティを管理する部門に新たに配属された方
・セキュリティリスクに対応するための基礎知識が必要な方
・企業内でセキュリティ対策を強化するための知識が求められる方
・「情報セキュリティマネジメント」の資格取得を目指す方

前提

IPアドレス、サブネット化、ゲートウェイ、TCP/IPプロトコルスタックの基本的な知識がある方

目的

情報セキュリティマネジメント、ネットワークセキュリティ、攻撃と脅威、暗号化など、 全般的なセキュリティの基礎知識を修得する

講習内容

・セキュリティの概念と対策の方針
・サイバー攻撃の手法1
・サイバー攻撃の手法2
・セキュリティ確保の基礎技術
・情報セキュリティの管理
・情報セキュリティ対策の基礎知識
・セキュリティの実装に関する知識