


コースNo. | BI105 |
---|---|
コース名 | エンジニアコーチングの基本スキル(ITエンジニアのためのビジネススキル研修シリーズ) |
日数 | 1日 |
学習形態 | 講義+ワールドカフェ+机上演習 |
日付 | 時間 | 価格(税込) | 会場 | お申し込み |
---|
■ITエンジニアのためのビジネススキル研修シリーズ ~価値創造をリードする技術者になるために~
コーチングとは、相手との対話(コミュニケーション)の中から、自己実現したい姿を引き出し、実現に向けて相手に行動を促すことです。
本研修では、コーチングの基本である、「敬意」「傾聴」「目標設定」の基本スキルを演習を通じて学びます。
相手に対して興味関心を持ち、話しやすい場づくりのアプローチをとることの大切さや、相手を承認することの意味など、コミュニケーションの基本を学び、日常のビジネスコミュニケーションスキルの醸成にもつなげます。
・コーチングの基本を身につけたい方
・後輩の指導や教育担当を行っている方、または、これから行う方
・チームのリーダー、または、これからリーダーになる方
・部下やメンバーを育成する立場の方、または、これからなる方
特になし
・コーチングの基本である、「敬意」・「傾聴」・「目標設定」の考え方を学び、修得します。
・演習を通じて、アプローチの方法を学び、修得します。
1.コーチングへの一歩
2.問題発見のためのアプローチ
3.使えるコーチングの基本スキルと姿勢
4.コーチング実践①
5.コーチングの活用
6.コーチング実践②