
《2017/05.23 開催》
『EC-Council社 認定トレーニングセンター ロンチセミナー』
近年、サイバー攻撃の件数は急増し、その手法は巧妙化、複雑化しており、従来のウィルス型のような未然防止が可能な攻撃ではなくなっています。企業や組織がサイバー攻撃による被害を最小化するためには、サイバー攻撃に対する防御、インシデントの早期検出、事後および遡及対応を的確に実施することが重要になります。
IPイノベーションズは、このニーズに応えるべくEC-Council ※の認定トレーニングセンターを開設し、7月よりネットワークディフェンダーコース(CND)を提供致します。
このコースはネットワークエンジニアをセキュリティ・エンジニアに育成する目的で開発された、実務技術者向けトレーニングです。
防御に加え、検出と、侵入された際の対応といったセキュリティエンジニアの基礎となるスキルを座学と演習トレーニングツールを活用する事により実践的にトレーニングで得ることができます。
今回はこのコースの内容をご紹介する無料セミナーです。
【これらを考えている方に役立ちます】
・潜在的なリスクを洗い出し、適正な防御策の策定したい
・インシデント発生をいち早く検出する知見スキルの向上
・セキュリティを考慮したネットワーク提案をしたい
【セミナー概要】
「EC-Council社 認定トレーニングセンター ロンチセミナー」
開催日時:2017年5月23日(火)15時00分~17時00分(14時30分開場)
参加費用:無料
会 場:株式会社IPイノベーションズ 神田教室
東京都千代田区神田錦町1-7-3 錦町一丁目ビル3階
◆お申し込みはこちら。
※EC-Councilとは
情報セキュリティ国際認定資格試験と、ハンズオントレーニングを提供する教育機関でです。EC-Councilのトレーニングコースは世界に数ある教育コースの中でも極めて実践的であり、即戦力となる人材を短期間に育て上げるコースとして、既に140ヶ国を超える国々で提供され、18万人を超える有資格者が米国国防総省や国家安全保障局をはじめ、世界の重要システムを防衛しています。