


コースNo. | HI139 |
---|---|
コース名 | Creating HP Software-defined Networks,Rev 14.31 |
講習時間 | 例)7時間×4日間 |
学習形態 | 講義+実機演習 |
価格 | ※別途御見積り |
このトレーニングはSDNの紹介コースとして、SDNコンセプトの概要やアーキテクチャ、ネットワーク設計要素やSDNアプリケーションによる動的ネットワーク制御に関する知識を提供します。
トレーニングでは、リモートラボによる実機操作と講義を50%づつの割合で行います。
この新たなトレーニングは、HP ExpertOneプログラムのHP ASE(Accredited Solutions Expert)のFlexNetwork Integrator V1認定とFlexNetwor Architect V2認定のHP2-Z31試験に対応しています。
SDNについて学びたい、全てのITプロフェッショナルに適しています。このコースはSoftware-defined Networksの設計と実装にフォーカスしています。
HP FlexNetwork Fundamentals, Rev. 15.21の受講または、HP ComwareとProVisionスイッチに関する知識や経験があることを推奨します。
受講推奨トレーニング
http://www.ipii.co.jp/archives/course/hi143
・技術的、ビジネス的観点からSDNついて説明する
・SDNの使用例を通じて、SDNがHP FlexNetwork Architectureをどのように統合するか理解する
・SDNが実現するオープンスタンダード転送メカニズムを、どのようにOpenFlowが行うか説明し理解する
・OpenFlowがどのようにコントロール・データプレーンを区別するか理解する
・OpenFlowバージョン1.0と1.3の違いについて理解する
・Sentinelのようなアプリケーションを使用して、SDNがどのようにネットワークパフォーマンスとセキュリティの向上と単純化を実現するか説明し、理解する
・従来型ネットワークからSDNへの移行について理解する
・HP VAN SDNコントローラーのインストールと設定する
・どのようにHP VAN SDN コントローラーが、安全なチャネルによって、内部と外部の異なるコンポーネント間を通信するかについて理解と設定する
・RSDocを含むHP VAN SDN コントローラー RESTful APIについて説明する
・SDN環境の高可用性のためにコントローラーチームを設定する