


コースNo. | OI113 |
---|---|
コース名 | Oracle Database 12c DB管理ワークショップⅠ |
講習時間 | 例)7時間×5日間 |
学習形態 | 講義+実機演習 |
価格 | ※別途御見積り |
このコースでは、データベース管理者として大規模なデータベースを管理するために必要な知識を習得することができます。Oracle Databaseアーキテクチャから、Oracle Databaseインスタンスの効率的な管理方法、Oracleネットワーク環境の構成方法、データベース・メンテナンスの実行方法、データベース・リソース・マネージャを使用したリソースの管理方法など、Oracle Database 12cを効率的に利用する方法ついて学習します。
データウェアハウス管理者
データベース管理者
データベース設計者
サポート・エンジニア
テクニカル管理者
Oracle Database 12c: SQL 基礎 I
次の内容についての知識を習得する
データベースの監視
データベース・パフォーマンスの管理
データベース監査の実装
セッションとタスクにリソースが適切に割り当てられるためのデータベース・インスタンスの構成
データベースの内部または外部で実行するためのジョブのスケジュール
Oracle Net Servicesの構成
バックアップおよびリカバリ操作用のデータベース構成
Oracle Databaseアーキテクチャの説明
Oracle Databaseインスタンスの管理
Oracle Database記憶域構造の管理
管理ユーザー・アカウントの作成
Oracle Databaseインスタンスの作成および管理
記憶域構造の作成および管理
Oracleネットワーク環境の構成
ユーザーの作成および管理
データベースの監視およびパフォーマンスの管理
バックアップおよびリカバリ技術の基本情報の学習
データベース・リソース・マネージャを使用したリソースの管理
Oracle Schedulerを使用したタスクの自動化