オープンコース

  • ホーム
  • オープンコース
  • ~ドローンを飛ばしてDXを体感してみよう!~ ドローンプログラミングで学ぶDX実践講座 (ビジネスモデル・AI・Python)

~ドローンを飛ばしてDXを体感してみよう!~ ドローンプログラミングで学ぶDX実践講座 (ビジネスモデル・AI・Python)

コースNO. DI501
コースの日数 2日間
講習時間 7時間
学習形態 講義+実機演習
会場 汐留会場
開催日程 2025/07/03 〜 2025/07/04
時間 10:00 〜 17:00
価格 ¥132,000
空き状況 お申し込み可能です

開催日程 2 2025/11/20 〜 2025/11/21
時間 10:00 〜 17:00
価格 ¥132,000
空き状況 お申し込み可能です

開催日程 3 2026/02/26 〜 2026/02/27
時間 10:00 〜 17:00
価格 ¥132,000
空き状況 お申し込み可能です

概要

本コースではドローンを題材に、プログラムを一から考えるものづくり、飛行ルートを考えるための計算や空間認識力を体験できます。さらにはドローンをビジネスに活用するためのワークショップを通じ、社会から求められるDX人材への成長を支援します。実際にドローンを飛ばしながら、今後のビジネスに活用できる想像力や変革のヒントを体感できる内容となっています。

ドローンの飛行は、周りの環境(機器性能、風・温度・湿度などの自然環境など)に左右され、意図したとおりに飛行しない場合があります。飛行結果から試行錯誤し、問題解決(プログラムのデバック)する というプロセスを通じ、自然とゼロベース思考を学ぶこともできます。また、開発言語にPythonをもちいることから、AIを使ったプログラミング手法もカリキュラムには含まれています。
楽しくドローンを飛ばしながらも、DXを体感できるコースです。

対象

・DX活用をDroneの実機で試してみたい方
・各自のDXプロジェクトアイデアをDroneやAIを使用したミニプロジェクトとして実現体験したい方
・AI等を活用したドローンの飛行プログラミングを体験したい方

前提

プログラミング経験(Javaブロンズ相当が望ましい)

目的

1.DX、ビジネスシステム、ITシステム、ビジネスモデルの初級レベルの理解
2.DXを目的としたビジネスモデルの作成と発表
3.ビジネスモデルを達成するためのシステム設計(小規模)を習得
4.システム設計に基づくPythonのDroneの飛行プログラミングを習得

講習内容

ドローン、AIを題材にし、DXを目的としたシステム/プログラミング技術を習得する。

1)DX概要(初級)の理解とビジネスモデル作成技術習得
2)システム構築技術(初級)習得:開発工程、フレームワーク、環境構築、AI、画像認識など
3)ドローンの基礎知識(航空法や社会動向など)、トイドローン操縦体験
4)プログラミング実践技術(初級)習得:Pythonによるドローン飛行プログラミング
5)発表会:ビジネスモデル・システム設計・プログラムの発表と参加者全員との共有