


技術に対する知識?スキル?もちろん、業務を進める上で技術の習得は必須です。
しかし、その知識やスキルを現場で活用するためには、
技術者自身が「私が持っている知識やスキルを活用して、業務を進めたい。」
と思う気持ちが必要なのではないでしょうか。
この研修では、ITの基礎技術の習得に加え、それらを今後どう活かしていくかという
「思考・行動特性」、「人格・価値観」を醸成することで、この時代を生き抜いていくことのできる
強い人材を育てることをめざします。
IT業界の第二新卒、業界未経験者(ポテンシャル採用)、SE業務志望者、
インフラエンジニア志望者の基礎教育
社会人としてのヒューマンスキルを同時に身に付けたい方
未経験者を現場で出来るだけ早く活用したい方
■下のボタンをクリックしてください
■これからの社会人に必要とされる力 |
![]() |
■即戦力化に繋がるビジネススキル |
![]() |
■時代の変化に対応できるように |
![]() |
私たちも従来の新人研修のカリキュラムを見直すだけでは、これらの課題に対応できないため、教え方や習熟度測定基準の見直しを行いました。弊社の10数年にわたる新人研修のノウハウとATDの最新情報を駆使した18日間に、ぜひ、皆様の期待の若手社員をお預けください。 |
知識やスキルがあっても、「それを活用したい!」と思う「気持ち」や「想い」がなければ、知識やスキルがないと同然になります。IPイノベーションズでは、それらをどう活かしていくかという「思考・行動特性」、「人格・価値観」を醸成し、この時代を生き抜いていくことのできる強い人材を育てることを目指しています。
知識やスキルは繰り返し行うことで定着化していきます。同様に「思考・行動特性」もプロセスを繰り返し行うことで定着化していきます。本研修では日毎、科目毎、トラック毎に課題に対するプロセスを繰り返し行うことで習慣化を促します。
時代の変化と共に、目標が変化する可能性があるため、「強み・長所」を見つけて伸ばします。
ステップ1:受講者診断と目標設定
これからのエンジニアに必要とされる即戦力化のビジネススキルとして、
私たちは5つの要素「コミュニケーション力」「プレゼンテーション力」
「ドキュメンテーション力」「キュレーション力」「チャレンジ力」を研修実施前に計ります。
その後、クラスマネージャが受講者ひとり一人と面談し、
本研修期間中に伸ばしたいスキルの「到達点」を設定します。
※面談時には、企業様の育成方針も踏まえて、スキル到達目標を相談しながら、
受講者の意思を尊重し決めていきます。
ステップ2:スキル習得
弊社スタッフは、研修終了時までに各受講生がそれぞれの目標に向けて挑戦できるよう機会を作り、
成長を支援する形で指導を進めます。
※インフラ・基盤編の図です。
※研修トラックの実施順序は変わる可能性があります。
ステップ3:振り返りと成果の確認
研修の最後に振り返りを行い、成長度合いを確認します。
受講者様の技術スキルおよびビジネススキルの進展状況を記録した報告書を担当者様にご提供します。
御社に戻られてからの人材育成にお役立てください。
※開催日についてはお問い合わせください。
標準価格は 648,000円(税込)/人 となっております。
※最大で50%OFFの初回割引あり
会場は弊社神田錦町会場で行います。
株式会社 IPイノベーションズ セールスコンサルティング部
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-7-3 錦町一丁目ビル3階
TEL : 03-5577-8350/FAX : 03-5577-8351
e-mail:sales@ipii.co.jp