ブログ
-
IPIニュースレターvol.07:知識の重要性と未来の知識習得:テクノロジーの発展により学習は不要になるのか?(2023/12/08)
-
少ないほどよい(less is more)
-
人間の脳はコンピューターのように機能するのか?
-
メンタルプロセスはなぜ自動化されているのか?
-
作業記憶(working memory)の特性を知り、認知負荷に配慮した学習をデザインする
-
学習理論とマルチメディア
-
学習科学の基礎:範例(worked example)
-
動画や音声を使って学習効果を高める方法
-
認知負荷理論を考案したJohn Swellerへのインタビュー その2
-
認知負荷理論を考案したJohn Swellerへのインタビュー その1